こんにちは。
シュウです。
早いものでもう一年の半分が過ぎちゃいましたね~
今日から7月!
ニュージーランドの冬としては一番寒い時期になります。
いまのところは例にもれず、とても寒いです。。。
毎朝霜が降りてます。
ニュージーランドの冬は雨が多く、湿気がすごくなります。
乾燥する日本の冬とは全く逆ですね。
でも、何故か僕は、この湿気の多い冬になると、親指の爪の端の皮膚が切れるんですよね。。。
これがまた痛くて。。。
ほんの小さな傷なのに凹むぐらい痛いんですよ。
ハンドクリームを多用したりして、スキンケアに気をつけてます。
おっさんがスキンケアて。。。(笑)
でも切実なんですよ。
日本には良いスキンケア商品があるんじゃないかと思い、楽天で「スキンケア」で検索してみたら、色々あるんですね~
ジャンルも様々で、クリームぐらいしか思いつかなかった僕には目新しい。(笑)
中でも家電に目が行きました。
スキンケアの家電って???
スチーマーとかかな?
と思って開いてみたら、
光脱毛器。
なるほど、これもスキンケアになるのか。
男性はまぁ、そんなに必要なモノじゃないですけど、女性には需要高そうですよね。
でも、こういう脱毛器って効果は眉唾なんじゃないかと思ってました。
光で除毛ってなんか現実的じゃないというか。。。
まぁ、簡単に言うと、完全に疑っていたわけです。
が、身近な友人に、奥さんが使っているという人がいまして、
聞いてみると、何度かする必要はあるものの、確実に薄くなるんだそうです。
髭にも利きますかね??
ニュージーランド移住、満20年
さて、話は変わりますが、
今年の11月で、僕がニュージーランドに来て満20年になるんです。
最初はワーホリで渡航してきました。
もともと永住する気満々だったので、結果、万々歳です。
で、20年という節目なので、ここはひとつ、過去を振り返ってみようかと。
まぁ、今の移民受け入れ事情とは全く違いますから、今から移住をしたいという方々の参考にはならないでしょうけど。
ということで、次回から、僕のニュージーランド渡航から永住までの回顧録を書いてみたいと思います!
(今回は書かへんのか~い!(笑))
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント
私はNZに来て21年、同じくワーホリで来てました。
時の経つのはあっという間ですね。
良いスキンケアプロダクツが見つかったらブログにアップして下さいまし~
なるとさん、コメントありがとうございます!
おお、なるとさんもNZ歴が長いんですね~
僕だけの感覚かも知れませんけど、精神年齢が渡航時からあまり変わってない気がしてるんですよね。。。
身体は確実に歳をとってるんですが、気持ちは若い気でいる、みたいな。
心と身体が一致してない、という。
で、無理をして怪我をする、という。(笑)