こんにちは。
シュウです。
先日投稿した我が家の冬の風物詩としての植物。
Twitterで、分かる方教えてください、と投稿したら、
早速数名の方からリアクションを頂きました。
なんと優しい、Twitter民の方々。ありがとうございます!
で、ニュージーランド・オークランドで造園師をされているMinoruさんというかたから
Lesser Celandine(Ficaria Verna)で間違いないでしょう。
と教えていただきました。
日本語で何て言うんだろうと調べてみると、
というんだそうです。
「夏休眠性で晩秋から早春に葉を出し始め、初夏には地上部を枯らせて休眠します。」
と書いてあり、まさにこれだな、と。
写真見ただけでドンピシャの名前が分かるなんて、流石プロフェッショナル。
僕もこういうプロを目指さねば、と思いました。
ということで、オークランドでお庭に関するお仕事の依頼先を探している方、
是非、Minoruさん(@Minoru_nz)に連絡してみてください。
いい仕事をしてくれると思いますよ!
プロフェッショナルと言えば。
↓
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント